top of page
執筆者の写真佐藤 紘彰

出産後から腰に痛みが出てしまっている方へ

こんにちは

小岩で腰痛・産後の骨盤ケアでお悩みの方は 小岩名倉総武整骨院へ!!


院長の佐藤です!


今日は腰痛の中でも

妊娠前には痛くなかったが

妊娠・出産を機に腰に痛みが出るようになった方へ

そのメカニズムと自宅で簡単にできるケアの方法について

お伝えいたします。



産後に腰痛が起きる原因


1.妊娠・出産による骨盤周囲のズレ、歪み


よく出産で骨盤が歪んでしまったという誤解を

してしまっている方がいるのですが

確かに出産によって歪みは生じるのですが

妊娠初期から骨盤は胎児の成長につれて

ゆっくりとホルモンの影響で骨盤周囲の靭帯が

緩み骨盤は歪んでいきます。


その際の歪み方として

骨盤の前側が開き、後ろ側が詰まるように歪みます

(※イメージとしてはかかとを合わせて立って、   つま先を外側に開いていくような歪み方をします)


骨盤は妊娠初期から歪み始めます

その歪みが生じてしまうと、

お尻の筋肉が常に縮んでいる(硬い状態)となり

反り腰になってしまい、腰の筋肉が常に硬くなりやすい

状態になり、腰痛に繋がってしまいます。



また下半身太りやぽっこりお腹・猫背も

この歪みがきっかけとなって発生している可能性もあります。




2.筋力低下

まず筋力には2つの種類があります。

産後に腰が痛くなってしまうのは妊娠・出産によって

その2つの種類の筋肉(インナーマッスル・アウターマッスル)のどちらも

低下してしまうことが原因となります。


特にインナーマッスルの低下により 不調をきたしてしまう可能性は高いです!!


インナーマッスルとアウターマッスル


姿勢維持に重要なのはインナーマッスル


インナーマッスルは上の図でも簡単に示したとおり 大きなパワーは発揮できないものの スタミナに優れ、長時間力を発揮し続けることができる点から

姿勢維持の際に使われます!!


姿勢と一言に言っても 瞬間的に切り抜いた姿勢ではなく 動きの中での姿勢が痛みの発生や不調の原因と

なっているケースが非常に多いです!


体を前に屈めるという動き一つとっても 複数ある関節が少しづつ曲がったり、捻れたりするとても

繊細な動きをすることによってその動作が行われます。


上記でまとめたインナーマッスルとアウターマッスルの違い以外にも 一つの神経で動かせる筋繊維の数も異なり

インナーマッスルは繊細な動きが可能で、

アウターマッスルは大まかな動きとなってしまい

上記で例としてあげた屈むというような動作も繰り返すことで 不調につながってしまいます。



育児による負担

産後すぐからお母さんの生活サイクルは一転します。 それに伴って日常でとる姿勢も床への生活になることが 多くなり今までと異なる身体の使い方となることが増えます。


筋肉が凝る原因としてその他の要素もありますが

  1. 筋肉の使い過ぎ

  2. 筋肉の使わな過ぎ

  3. 誤った使い方 の3点が挙げられます。

先ほどお伝えした筋力低下を起こしている中

普段と異なる使い方をすると

無意識にかばったり、慣れないがゆえに

身体への負担となってしまうことが考えられます。


自宅でできるケアの方法


産後はどうしても腰が反って、股関節が開くような姿勢になってしまいます。

こうなってしまうことで腰痛はもちろん それ以外にも、下半身太り・ぽっこりお腹・O脚・猫背、、、。と様々な

不調を生み出す原因となってしまう可能性があります。


今回お伝えする自宅でのケアの方法は お尻の筋肉と股関節の筋肉のストレッチの方法です!

次回この筋肉がなぜ重要なのかお伝えしていきますね!!






Comments


bottom of page